Photoshop┃レタッチで口のゆがみを修正1

Photoshop レタッチで口のゆがみを修正1

口のゆがみを修正したいと思います。元の画像はいじりたくないので複製してそちらをいじります。

レタッチで修正したいところを探します。この画像できになる個所を記入しました。

多角形選択ツールで上唇を選択します。範囲は下記のようにします。

上唇をコピペして、赤枠のレイヤーをCtrl+Shift+Xでゆがみをかけます。

赤枠のワープツールを選択します。密度と筆圧は30です。追加レイヤーのプレビュー表示にチェックをいれます。使用するレイヤーは上唇のコピーしたレイヤーを選択して、モードを前面にします。下唇をワープツールでととのえます。

下唇をととのえました。ワープツールで矢印の方向に全体をもっていきます。

次は上唇をゆがみのワープツールでととのえます。上唇のレイヤーを選択してゆがみをかけます。

ブラシツールオプションの密度と筆圧は30です。追加レイヤーのプレビュー表示の使用するレイヤーをすべてのレイヤーにします。モードは背面です。

上唇は矢印の向きでおしていきます。何度もこまかくワープツールでいじると画像がぼやけるので、回数を少なくして希望する形にととのえます。

上唇レイヤー2とレイヤー1を結合させます。

唇のおうとつも修正します。赤枠のパッチツールで気になるところを選択してきれいにします。

口の位置を変更します。選択ツールで口を選択してコピペで複製します。

コピペした口を選択して、移動ツールで顔の中心にくるよう移動させます。

口のふちを消しゴムツールとパッチツールで馴染ませます。顔の上半分の位置も少し変えたいですが、今回は口だけです。

>Photoshop(フォトショップ)をメインに

Photoshop(フォトショップ)をメインに

Photoshop(フォトショップ)でレタッチを説明していきます。ほかにもカメラで撮影した画像をアップしたり、映画が好きなので感想を書いていきます。

ご依頼・ご相談はお問合せかTwitterのDMからお願いします。

CTR IMG